はちくろ

昨日書こうと思いながらすっ飛ばしてしまった映画はちくろ感想。餃子包むさくちん超カワ・・・!!と櫻井翔さんに気がいったのはごく最初だけで、あとはちゃんと最後まで作品として見れたよヨカッタ。あと真山小さいよ真山。
ハチクロというブランドを支える乙女テイスト溢れた原作イメージと、その中でどうしても実写表現は難しいマンガチック設定、この2つをいかに折衷して1つの世界観をまとめるか、が鍵だなぁと見る前ぼんやり考えてたけど、そのへんはまあプロがうまいことやったなーという感じ。森田さんは原作とは完全に別人だし、山田さんと真山も微妙に違うキャラクターだった気がするけど、それはそれで映画ハチクロという世界観にはすごく嵌まってたし、あれを忠実に描くとだいぶ現実味の無い話になってしまうと思うので、そこは正解だと思いました。りかさんはもうちょい良い描き方してもよかったんじゃないかなぁ、まあそれには尺が足りないか。ってまたこれなんで私はこんな偉そうな感想しか書けないんだい。まいいや。で、そんな中だったからこそ、驚きだったのが櫻井竹本です。いやね、本当に本当に竹本はまんま竹本だった・・・!漫画の竹本と映画の竹本が同じなだけじゃなくて、翔さん演じる竹本が、まんま竹本だったよ。蒼井はぐも同じようにかなり原作通りだったけど、櫻井キャスティングに関してはビジネス的な側面から決まった事項だと思ってたから、ここまで良い意味で予想を裏切ってくれるなんて思ってなかったので、とにかく嬉しかったのですそれが。加えて翔さんこんな芝居も出来る役者になってきたんだね・・・というファン心理丸出しの喜びがございました。そんでもって原作でも竹本にだけは思いっきり自己投影してしまっていたので、映画でもやっぱりあの、竹本がはぐに対して何もしてやれないと痛感する辺りでググッときてしまった。あと真山におんぶしてもらう山田さんのとこ、あれはずるい。あんなのせつなすぎるじゃないか。誰が見たって。「すき」って言われて「うん」ていう加瀬亮の芝居も良かったなぁ。良かったといえば堺さんの花本先生はやっぱり最高でした。シケモク堺さん・・・ステキ・・・。登場人物のスタイリングとか、劇中に出てくるはぐの絵とか、流れる音楽(菅野よう子だった)とか、そのへんはやっぱりすごく好きなテイストで、前述の2つのシーン以外は結構ビデオクリップみたいな感覚で見たかもしれない。好きなものがいっぱい映ってる映像作品、ていう。でもあと1つだけ、感情を揺さぶられたポイントがありまして、ええそれはエンドロールなのですが。スピッツかかりはじめてスタッフロール流れ出したから、ん、これの後に嵐曲かけるってのはいかにも大人の事情で決まったエンディングテーマて感じにならないか?と心配したんだけど、いざアオゾラペダル流れたら、これが一聴してすごい良い曲で。詞がね、映画の内容に合ってるのは勿論だけど、こういう歌詞を嵐が歌うってのが、それこそピカダボ春風あたりと同様のじんわりとした感動がありまして。気付いたら目頭が熱く。いやーまさかハチクロ見に行って2回も泣くなんて思いもしなかった(笑)2回目のは映画あんまり関係ないけども。正直原作ファンの人は不満いっぱいあるだろうし、恋愛映画としては物足りないという人もいるだろうけど、これはこれで、美大でそれぞれ一方通行な恋愛感情を抱く若者達の青春群像劇として悪くない出来ではないでしょうか。漫画原作もこういうのなら良いと思った。あーあと特筆せずにはいられない、ハマケンの牛肉ソング。パンフ見てて一番びっくりしたのは、加瀬氏と堺さんが歳1こしか違わないということです。